--------------------------------------------------------------------------------
400 カラカラと言えば 投稿者:北口 聡人 投稿日:05月06日(土)11時59分40秒
大浴場、でしょう。え?違うって?
--------------------------------------------------------------------------------
399 閣照屋 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:05月01日(月)22時46分28秒
カラカラって何でしたっけ…
エフさんも、正しい学生生活を送っていますなァ。
タイトル、少なくともエフさんなら何か分かるに違いない。
「時代」は許可取ってるのに、「悲しみよこんにちは」とか、
「津軽海峡冬景色」とか、「冬のリビエラ」は許可とってないのよねー。
姫新線の件ありがとうございます。
衝突後に列車が通過するとは。重いDCゆえ為せる技ですか。
あずきちゃんの原作をひょんなことから手に入れた。
アニメは結構ほのぼの系だったんで、原作はドロドロさが目立ってるかも。
ま、秋元康原作だしねー。描いたのはちむら(サイバラの友達)だし。
明日の最終こだまで帰阪しやす。3日の片上もしくは7日のボックスで会いやしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
398 カラカラ 投稿者:エフ 投稿日:05月01日(月)18時12分04秒
残念でした。今回の題名は「カラカラ」です。次回は簡単ですね。
で、またしてもメゾんを見逃してしまいました。
日曜日は4時に目覚め、昨夜は、というより今朝は6時に寝た。
素晴らしき学生生活。
--------------------------------------------------------------------------------
397 姫新線事故 投稿者:凹 投稿日:05月01日(月)14時48分01秒
だいたい↓の内容どうりです。確か本竜野付近だったような。
トラック衝突直後に列車が無事通過したそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
396 姫新線 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月30日(日)12時57分37秒
トラックの積荷がガーダーに引っかかって線路がずれた、という内容だったはず。
記憶がうろ覚えなので鵜呑みにしていただくと困るのですが。
--------------------------------------------------------------------------------
395 ↓ 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月30日(日)11時59分20秒
自社発注車→自社発注車ではない車輌
に訂正いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
394 いかぱー 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月29日(土)21時31分18秒
下北は、元キハ22ですし、自社発注車ということで。
来年2月廃止の方向らしいですね。
まー、雰囲気良くても、存在理由を問いたくなる路線でしたからねー。
下北交通としては、何でもバスの黒字が全部鉄道で消えてしまうから、
もうやだということらしいんですが。
姫新線の話、私知らないんですけど、詳しいこと教えていただけません?
--------------------------------------------------------------------------------
393 キハ85 投稿者:5588 投稿日:04月29日(土)20時58分31秒
下北交通にいるのはキハ85なのでは・・ 2年前の冬に行った時にはイカッパ―号という愛称が付いていた。
とりあえず連休中は自宅にいなければならない事が決定した。
金欠病の転地療法を行うのは無理になってしまい悲しい。
--------------------------------------------------------------------------------
392 学会 投稿者:北口聡人 投稿日:04月28日(金)13時22分33秒
「他に用事がないなら、学会だけのために行かなくてもいいよー」って先輩に言われました。
「他に用事」と言われても、今のところ私には管理人さんに会うぐらいしか東京に行く目的がな
いので、5月20日に管理人さんがお仕事中なら、東京に行くのはやめにします。
妙な臨時でも走るなら、それに乗りついでに学会出てもいいのだけど(爆)・・。もしくは、妙
な遺跡でも見つかるとか。
それにしても、
>こんな時間に帰れること、土日が休めることが異常な会社
>
うちの親父もそんなこと言ってるなあ。仕事とは、あるところには腐るほどあり、ないところには
全然ないものなのね。まるで某月某日の、日付が変わった頃の某教室みたい。
そういえば管理人氏は、そのシチュエーションでも「仕事が腐るほどある」方にいましたなあ。
ということは、
>昔からそういう場所に身を置いている
これはもう、そういう星の下に生まれついてるとしか考えられませんな。
--------------------------------------------------------------------------------
391 万歳! 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月28日(金)12時16分25秒
祝、阪神単独首位!どうせ今のうちだけだから、今のうちに喜んでおかないと(爆)。
それにしても昨日の試合、一番のヒーローは広島のキャッチャーだったのでは?
投手戦であそこまで引っ張ったにしては、情けない終わり方だったなあ。勝ったからいいけど。
--------------------------------------------------------------------------------
390 二重窓が落ちてきた 投稿者:凹 投稿日:04月28日(金)11時57分02秒
↓↓ 下北とうとう廃止ですか。何時ですか?
南部縦貫鉄道が無くなったから、存続の意味ないもんねぇ。
↓きしんせんですが、衝突直後に列車が無事に通過しているのはすごいですな。
--------------------------------------------------------------------------------
389 きしんせん 投稿者:くがい 投稿日:04月28日(金)00時02分57秒
止めちゃいけません。
--------------------------------------------------------------------------------
388 しもきた 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月27日(木)22時10分50秒
下北交通大畑線が21世紀を迎えた途端に廃線になることが決まったようですね。
これで現役のキハ22がまた減りますなぁ。
それにしても、室蘭線全線暫定開通、貨物の機関士は、怖いんだろうな。
機関車は、DF200は壊れてはもったいないのか、DD51でしたね。
--------------------------------------------------------------------------------
387 恵子ちゃん 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月27日(木)21時58分27秒
メンフラと言えば駅前の、犬の美容室の2階の喫茶室ですな。
次回となると、SEPIA、イヴ、それとも大歓喜かな?
それにしても、会社は忙しいところである。
こんな時間に帰れること、土日が休めること自体が異常な会社なのである。
昔からそういう場所に身を置いているような気がするが。
--------------------------------------------------------------------------------
386 続・メンフラ 投稿者:エフ 投稿日:04月27日(木)17時47分20秒
↓ちょっと紛らわしい書き方になってますね。切符は取れてません。
で、いちおう明日バスの再トライしてみます。
で、次回の題名は何でしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
385 メンフラ 投稿者:エフ 投稿日:04月27日(木)17時43分50秒
大垣夜行も旅行センターで薦められたんですが、
いちおう4月例会を見届けてから出ようかな、と。
「神社マーク」がちょっと心配なのと、やっぱり現役会員ですから、ということで。
さて、私の次回の書き込みの題名はなんでしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
384 やっと 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月27日(木)16時00分29秒
古墳の報告書の原稿出した。ふう。一安心。つかの間の、完全に暇な時間(研究室方面では)。
でも5月にはいると集中豪雨的に忙しくなるう。10日に教室研究会で発表、13日に古墳の報告書編
集会議(私の書いた原稿も、きっと突っ込まれまくるに違いない)、16日に演習発表、21日に学会
で本の買い付け(@国学院)・・・。その2週間が当面の最大のヤマ場か。
もっとも、私の忙しさが集中豪雨なら、管理人氏の忙しさはさながら雨季!?
あ、会誌の雛形作るともいってるのだったな・・・。
暇なうちに暇を享受しておくべきなのか、はたまた暇なうちに準備をしておくべきなのか・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
383 復活 投稿者:凹 投稿日:04月27日(木)12時03分17秒
有珠山の噴火で休止していた室蘭本線が今日から復活するそうです。今日は貨物列車のみで、29日から
旅客列車も。旅客より貨物の復旧が早いとは・・・。と言っても貨物1往復、旅客3往復だそうですが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
382 こじましんでん 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月26日(水)22時00分09秒
とりあえず、朝ラッシュの押上行特急に600形入れるのはやめてくれ。
700形の快特は実に快適である。4つ扉車12輌だし。椅子が少ない。
クロスシート車は、やはり関東圏では無用の長物かもしれぬ…。
エフさん。29日ねぇ、大垣夜行はだめなんですか?
安いし、座席の心配はないし。今のシーズンなら。
最近、真綿で首を絞められるかのように忙しくなっている
気がする。
--------------------------------------------------------------------------------
381 朝っぱらから 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月26日(水)15時11分34秒
けった(自転車の意)で転んだ。手のひらすりむいた。今日は玉の観察の日なのに、手が痛くて
仕事になりゃしない。ま、某市から受託したお気楽仕事なので(けっこう時間とかいい加減)、
大して困りはしないけど。
今日は大人しくしておくか・・と思っていたらもうこんな時間になった。これ以上何もありませんように。
--------------------------------------------------------------------------------
380 茶々丸 投稿者:エフ 投稿日:04月26日(水)14時30分03秒
そうだ、川崎、行こう。
と思っていたのにやっぱり今ごろではドリーム号がとれませんでした。
京阪バスも近鉄バスもあたってもらいましたがだめでした。
しまいにはサンライズを薦められましたがとりあえず遠慮しときました。
某下丸子のカメラメーカーのセミナー、どうしよかな。やめよかな。
--------------------------------------------------------------------------------
379 星野のかわりに 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月25日(火)11時45分27秒
オリックスにあげたのって、誰だったっけ?もう忘れちった。
さて、今日からは甲子園で首位攻防戦。この勢いが前半限りでなければよいのですけど。
ところで、京都市交通局が市バスのチョロQなんぞ出しよった。またしょうもないものを・・と思
っていたら、問い合わせ殺到らしい。29日から売店等で店頭販売するんだって。
--------------------------------------------------------------------------------
378 星野を 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月24日(月)18時29分47秒
返せ。
もっとも、現状では返してもらう理由は見当たりませんが。
それにしても、仰木にはもう飽きた。
5588さん、私がマニアならあなたはいったい…(爆)
マイクロソフトエースの攻勢はほんとすごいですね。
フレッシュひたちにイカ列車だぁ?
でも、私のほしいのあんまり製品化してくれないの。あの会社。
あ、でも貨車シリーズは期待もてるかな。D51に牽かせる奴として。
昨日は、多摩都市モノレールと大江戸線の乗り潰しついでに、
ホビセン東京と、GM大山行ってきました。
ホビセンは京急230型の再塗装をしていたぐらいで、特にめぼしいものは
なかったんですが、大山は半額処分なんかをやっていて、ついつい5輌、増えて
しまいました。
ワールドの完成品も叩き売られていたのですが、それでも私の財布では
届きませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
377 開発に伴う 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月24日(月)17時02分28秒
緊急発掘の数は、ひところの7割にまで落ち込んでいる。開発工事数とそれに伴う緊急発掘調査件
数が比例すると仮定すれば、理論上土木屋さんはバブル期比3割ほど暇になっているはずなのだけ
ど、実はそうでもないのでしょうか?
まあ、うちらの業界でも、バブル期比3割暇になったかと言われればそうでもないようです
が・・。特に市町村の教育委員会などでは、文化財担当者が発掘に追われる状況には何ら変わりが
ないようで。私もあと数年(x>2)年後には、死にそうになりながらどっかで掘りまくっている
こともありえるわけで・・・。
ところで昨日は、星野の完封劇を目の前で見てきました。今年も聖地巡礼が果たせて何より。
風船のイニシエーションと4万数千人の賛美歌大合唱も済ませて、大満足。
--------------------------------------------------------------------------------
376 模型マニア? 投稿者:5588 投稿日:04月23日(日)01時58分20秒
200両も模型を持ってるなんて管理人さんはマニアに違いない。(笑)
最近ある模型メーカーの人と話をする機会があったのですが現在模型業界ではM社の攻勢
にかき回されてK社もT社も生産計画を狂わせられているらしい。
それにしても昨今のNゲージの多様化は目覚しいものがあり、1年前に私が生産を希望し
ていたものの多くが生産予定品になっており驚くばかりである。
最近は就職活動が忙しく、金欠病も有りほとんど模型を購入していません。
--------------------------------------------------------------------------------
375 月月火水木金金♪ 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月23日(日)00時31分34秒
な会社なので大変です。
研修中に聞いた「体を大切に」という言葉が身に凍みるこのごろです。
今日はたまたま休みだったので、ホッとしています。
休むという意思表示をしないと、たとえ休日であろうが休ませてくれません。
で、本日をもって私の模型保有車輌が200輌を超えてしまいました。
Win98の再インストールは未だできず。
プリインストールでROMが付属してなかったので、余計にやり方がわかりませぬー。
--------------------------------------------------------------------------------
374 おひさしぶりです 投稿者:くがい 投稿日:04月22日(土)20時05分46秒
お元気で生きてはるようで、何よりです。
最近、余裕が無かったので、ネットサーフィンもできてませんでした。
↓14400kbpsも出せる電話回線とは恐ろしい・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
373 こんにちは 投稿者:SA 投稿日:04月22日(土)01時29分00秒
こんにちは。もうお仕事にはなれましたか?
実家にはどう間違ったかISDNがきてるのでぐるぐる回ってます。うーん、速い。
なんてったって下宿は14400kbsのダイヤルアップ、会社に至ってはイントラなのに
おそらく3500kbs的速度なのでとっても不便。
ぜひかおるくんには2000を入れてほしいものだ。(なんのために???)
でもうちの職場ではまだWindows3.0マシンが売れ残ってます。そんなのでよければ....
--------------------------------------------------------------------------------
372 トレシュミ 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月22日(土)01時14分07秒
次は、京阪出町柳、淀屋橋間らしい。
今、動画が再生できないんで、さっさと修理せねば。
でもWindows98の再インストールの方法がわからない。
ここは2000にしてしまおうか。迷うなァ。
いぶき、ときて、八神とは、やっぱりバレました?
最近「それ」系のタイトルつけてたし。
ま、狙ってたんですけど。
D型電機、もう東武には在庫がなかったんでしょうね。
秩父はまだまだ必要だし。
--------------------------------------------------------------------------------
371 教授のお供で 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月20日(木)15時51分57秒
奈良県某所へ行ってきました。新任の助教授、鉄っ気ありそう。
--------------------------------------------------------------------------------
370 八神? 投稿者:5588 投稿日:04月20日(木)15時18分57秒
近江長岡から直接三岐鉄道に行けばよかったのに。輸送費がもったいない。
何にしても直流D型電機が残るのは良いことです。
--------------------------------------------------------------------------------
369 いぶき 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月20日(木)13時02分50秒
いぶきってどうして大井川なんかに行ったんだろ。
三岐鉄道が中部新空港の埋め立て土砂運搬のために買い取るらしい。
1輌はリースだから大井川に戻れるけど、もう1輌は三岐に完全に売却だそうで。
おかげで大井川のE103は息を長らえるとのこと。
いぶきってば健気ですな。
--------------------------------------------------------------------------------
368 残業 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月19日(水)20時40分03秒
はじめての残業。
もうすぐ終わりというところでパソコンがふっとんだ。
--------------------------------------------------------------------------------
367 研究室より 投稿者:北口聡人 投稿日:04月19日(水)12時37分30秒
今、研究室です。当然・・・でもないか。
古墳時代の玉(首飾りにつなぐ数珠みたいなやつね)の観察、目が疲れるー!丸一日研磨痕見てる
と、肩が凝って仕方がない。あ、報告書の図版のレイアウトもせにゃならんのだった・・・。
おるくん、GWは京都には来るのですか?来るならいつ来るか教えてね。電GO!PROがまって
まっせ。
梅小路貨物線で221の運転をするのはなかなか楽しいものなり。でも新大阪の停車位置がかなり
手前になってて、思いっきりオーバーランかましてしもた。>臨時快速丹波ホリデー
--------------------------------------------------------------------------------
366 会社より 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月18日(火)14時36分02秒
今、会社です。当然ながら。
エフさん、
GWに実家に帰りますし、その時にダビングしときましょうか?できれば、ですけど。
凹さん、
ピク増刊号、結構こちらでは品薄です。
某氏の記述がありましたか。やはりというべきかどういうべきか。
会社のパソコン、わがままだし、すねるし、扱いが大変かも。
大事な計算ソフト受け付けてくれないし。
--------------------------------------------------------------------------------
365 ピク 投稿者:凹 投稿日:04月18日(火)12時54分52秒
鉄道ピクトリアルの臨時創刊号買いました。関西の地方私鉄がテーマです。
S条氏がなんかグダグダ書いてたりします。
また、三重県は関西地方だそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
364 豆蔵 投稿者:エフ 投稿日:04月17日(月)16時26分49秒
またしても「メゾん」を見逃してしまいました。
どなたかビデオ貸して下さい。
私は淀屋橋で中学時代の友人と逢いました。彼も今年4回生。
--------------------------------------------------------------------------------
363 断っとかないと 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月17日(月)12時35分30秒
後で学校(めであせんたー)の方からうるさく言われたりしないの?っていうのは杞憂かなあ。
ま、ほっといても「北口聡人」ともとから表示されるようになったから問題はなくなったけれ
ども。
本日初授業。何で文学部のくせに、考古は第1週から授業があんねん。納得いかんぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
362 (無題) 投稿者:ねおみ 投稿日:04月17日(月)00時08分20秒
ちゃんと携帯持ったら電話番号を教えてね。
--------------------------------------------------------------------------------
361 えっ特急はもうない!? 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月14日(金)23時58分30秒
今日は英語研修で靖国神社の前まで行ってました。
東京の知り合いが同じような時間にその辺りにいたらしいけど、
会えるはずもなく。さすがに人も多いし。最近顔見てないし。
研修終わったら、足はそのまま秋葉原へ…
近頃、都心に行く用事があったら、必ずといっていいほど秋葉原に行ってる。
今回は、携帯を契約するため。でも、売りきれ続出で出直し。
なのになぜか帰るときには「なんぞ」を手にしていた。
そんなわけでついでに上野駅のそば処更科で晩飯食ってきた。
案外酒の種類は少ない。生中でアサヒとキリンが選べるくらい。
大ジョッキはなかったような…
神トラさん、
本掲示板では、ハンドルであろうが実名であろうが別に構いませんので、
ハンドルで入れた後、実名で謝罪するということは必要ありません。
今日もまた、中央線が混乱してた。
緩行線の復旧直後の列車に乗ったら大混雑で、御茶ノ水で降りようとした
同僚がドアから出たけど、大量の乗車客に再び車内に押し戻されるという
なかなかバツの悪い事態まで起こる始末。
--------------------------------------------------------------------------------
360 しまった 投稿者:北口 聡人 投稿日:04月14日(金)10時44分35秒
またHNで書いちまったい。
そうそう、路面電車好きの1回生が来てまっせ。なかなか将来有望!?
--------------------------------------------------------------------------------
359 電車でGO!プロ仕様 投稿者:神トラ 投稿日:04月14日(金)10時40分51秒
山手線と京浜東北線、むずかし―!攻略本の攻略法、全然参考にならんし(何で全区間走破するの
に3回もコンテヌーせにゃならんの?)。ま、ATC信号がどこで変わるかは書いてあるので、それを
参考にしつつ自分で考えるしかないのか・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
358 しんじゅく 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月14日(金)01時28分58秒
新宿は遠きにありて思うもの。
満員電車はやはりつらいです。
アルタも覗いてきたし、でも「バニー」はどこにあるか分からなかった。
酒、抜かないといけないのに、ここんとこずっと飲んでる。
やばいなぁ。ただでさえ弱いというのに。
新勧モジュールは動いてますか。よかったよかった。
エフさん、ビデオまだ実家にあるので見に行きます?
先週は、TVオリジナルの話だったんだよね。中央快速線がやたらと出てくる。
--------------------------------------------------------------------------------
357 肝臓の酒抜き 投稿者:豚 投稿日:04月11日(火)23時01分31秒
検査用・肝臓の酒抜き…
普通の人:48時間
やばい人:一週間…でも、隠さない方がいいかも。('oo';)
風邪薬や頭痛薬なんかも同じですよ。
実名って…なにも外部の掲示板まで。京大の規定変だよなぁ。
はだかで歩くようなものかも。(^oo^;)
#お、助手さんがカメラ持って狙っていますよ!!
--------------------------------------------------------------------------------
356 ま、めぞん 投稿者:エフ 投稿日:04月11日(火)17時44分38秒
「メゾん」をこの2週間見逃しています。ので、どなたかビデオ貸してください。
新勧モジュウルはちゃんと動きそうです。御心配なきよう。
--------------------------------------------------------------------------------
355 よくみると 投稿者:北口聡人 投稿日:04月11日(火)09時58分37秒
なんか話がかみ合ってないなあ・・。>肝機能不全
私は「肝機能不全」の文字を見て「あ、なるほど!それでおるくんは酒に弱かったのか!」と納得
してしまったわけなのであります(え、そういう問題じゃない?)。でも、よくよく考えてみたら、
もとから肝臓が弱いんなら大学の健康診断ですでにそういわれててもおかしくないわなあ。
つーことは、肝臓が弱くなったのは1999年4月から2000年4月の間・・・。一体何が?
いずれにせよ、お大事に。突然倒れたりせんといてな。お見舞いの都合上、倒れるなら18きっぷ
の時期にお願いします(おいこら!)。いや、これは冗談やけど。
--------------------------------------------------------------------------------
354 おっとっと 投稿者:北口聡人 投稿日:04月11日(火)09時41分13秒
実名でかけって言われてたのだったな。というわけで下の記述は私のものです。
--------------------------------------------------------------------------------
353 アカウント取ったよ 投稿者:神トラ 投稿日:04月11日(火)09時38分43秒
表題通り。まだうろ覚えなのでなかなか苦労するけれども。
今日は15時から入学式なのです。その前に研究室のガイダンスを「しないと」いけない(残留組なので)
--------------------------------------------------------------------------------
352 ↓ 投稿者:かおる(管理人) 投稿日:04月10日(月)19時17分54秒
親にビデオ撮ってもらって、送ってもらってます。
めぞんの方は、いずれDVDボックス買うかも。
--------------------------------------------------------------------------------
351 ナイトライダー 投稿者:火ガシ 投稿日:04月10日(月)01時20分58秒
昨夜のナイトライダー2000は面白かったですね。
って、東京じゃ見れないのか?
ついでに、めぞん一刻も・・・
--------------------------------------------------------------------------------