『協う』2007年8月号 No.102
特集:地域社会と協同力
特集 地域社会と協同力
|
鼎談 | 第15回総会記念シンポジウムを振り返って 的場信樹/浜岡政好/二場邦彦 |
ブックレビューT | 中島信 著 『新しい「公共」をつくる』 浜岡正好 |
|
ブックレビューU | 河野直践 著 『新協同活動時代』 |
|
視角 | 消費者団体訴訟制度―その意義と課題― 五條操 |
|
連載 |
生協のひと・生協のモノ | 大学と地域をつなぐNPO組織「きゅうたなべ倶楽部」 林美玉 |
生協・協同組合研究の動向 | 地域から生協の普遍化を 西村一郎 |
|
私の研究紹介 |
地域に根ざし、地域を活かす実学を求めて 福田善乙 |
|
研究レポート | ・ 組合員組織と活動研究会 秋葉武 |