
第一電波工業も去年から出店しているそうだ。
アマチュアでは当たり前のU/V兼用の業務用アンテナなども展示していた。

東通インターナショナルのブースには、旧エビンの藤川部長がいた。
新製品を購入するわけではないので、昔馴染みの顔を探しながら歩く。
プロスパー電子の松本みどりちゃんや、シグマエンジニアリングの社長など、懐かしい顔もいた。

三井エアロスペースも冷やかして、AW169や139などの話も聞く。
SONYはカメラとモニターの展示が多いが、さすがNECは頑張って100Wの緊急用の送信機やマイクロ送信機を展示している。
4Kカメラが主流になるなかで、ツアイスやライカ、トキナーなどのレンズもある。
ローランドやニコンなども珍しく無くなった。
百日紅に戻る