VITCとLTC
タイムコード(TC)には、一般的なLTCと特殊なVITCがあります。
通常TCと言えばLTCのことです。
報道のカメラには普通VITCをセットしていませんが、制作やプロダクションのカメラで使う場合がありますので、注意してください。
場合によっては、編集時にカットの繋ぎ目で映像が飛ぶという事故などが発生します。
編集VTRはどちらでも読めるように通常はautoにするのが普通です。
アッセンブリ編集では問題ありませんが、TCを入れたテープにVITCを記録されたテープで編集しようとすると、精密な編集が出来なくなります。
この場合、録画VTRのTCをLTC側に変更すると編集可能です。